碓氷峠を通って、軽井沢を目指します
今回は、国道18号を通ります
碓氷峠と言えば
横川の峠の釜めし(おぎのや)
益子焼の土釜に入った、この「峠の釜めし」です
昭和天皇からも愛されていたといいます
夏に皇太子一家(令和の天皇陛下)が軽井沢から東京に帰る際の定番の食事となっていたそうです
この地方に来たなら、峠の釜めしと併せて食べたい一品ですね
峠を進むと、碓水湖へ
坂本ダムを見学して休憩
休憩を終え、またクネクネと進みます
碓氷第三橋梁(ねがねばし)
日本で初めて重要文化財に指定
軽井沢に到着したものの人が多すぎて倒れそうになった
改めて、峠を抜けるとこんなにも開けた避暑地になるのは不思議ですね
西武グループの力恐るべし