いきなりなですが、来週末から韓国に行ってきます
日韓関係が悪化する中、旅する事を決めたのは色々理由があります
友人からは、「こんな時に韓国へ行くなんて大丈夫?」と心配されたし
私自身も、こんな時期に韓国を旅することが少し心配です
それでは、理由を説明しましょう
①航空券が激安
日韓関係悪化と、LCCの台頭によりコストに合わず運営してるので、廃線する便も多数
これ以上、乗り入れ会社が増えることは無さそうなので、価格破壊が起こりにくくなるだろうと睨み
今でしょって感じです
②慰安婦像をこの目で見たみたい
本物を自分の目で見て、何を感じるか??
ただの像だと思い何も感じないのか??
「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」で色々物議を呼んだ《平和の少女像》展示が中止になったり、また入場制限つけて再会したりと話題になりました
とにかく、本物を見てみたい
③等身大の韓国見てをどう感じるのか?
今回の旅先は、大邱です
事前調べだと、この地域は日本語はおろか、英語も通じないという
一人で行くし、ガイドもいない
全てを一人で行動して、何を感じるか?? を体験したい
もちろん、ハングル文字は一切わかりません
④とにかく、行ってみようか
政治的には、日韓関係は悪い
私も、どちらかと言えば愛国主義者だし、韓国とは付き合うべきではないと思う
約束を守らなかったり、天皇陛下に謝れと言ったり、許せない事は多々あります
よく朝鮮半島は、恨(ハン)の文化という
しかし、韓国人全員が悪いわけではないしね
半日デモに関しても、
最初は「 NO ジャパン」だったのが、今は「NO 安倍」と変化しているっぽい
その言葉が意味しているのは、日本という国や国民が嫌だとか嫌いではなく、
安倍政策に反対と言う意味が込められていますね
というなら、自身で行って・見て・ふれてみないとね
周りであーだ こーだ言うより自分で感じたことを大切にしたい
*編集後追記していきます