定期的に来るんですよ衝動が
なぜか知りませんが、定期的に何か作りたくなるのです。
どうしてなのかはわかりませんが、完成した時の達成感が好き。
そして、時間がかかるのは嫌だという天邪鬼な私です。
色々な体験教室を調べてみたんだけど、王道は陶芸だよね
次は、シルバーアクセとか
うどん・そばつくりなんかでしたね
人があまりやってないのだと、1ヶ月先のコミュニティーの体験教室とかになっちゃう
先過ぎるでしょ…この作りたい衝動が1ヶ月先まで持つとは思えない
そんで、見つけたのがハーバリウム体験
これはやってみたい 料金は瓶2本で3,800円との事
予約を取ろうと思うが埋まっているとの事でした。
来週なら取れるようだが…持つか? この気持ちが?
それなら、材料買って自分で作ろう
簡単そうだしと思って近くの100均へ向かった
100均で素材が揃う
最近の、100均はなんでもあるね~
押し花や、ドライフラワーまで売ってるなんてね
一番驚いたのは、ハーバリウムの液まで売っていることだ
もしかして、材料全部揃うんじゃね?
内容量は約50mlと少量なので、初めてでも使いやすい量。使うボトルの大きさに合わせて、量の調整がしやすくていい
瓶の内容量より、少し多めハーバリウムの液を購入
・ビン2つ
・ドライフラワー&押し花
・ハーバリウムの液
これで1200円
これなら、上手く作れなくても諦めがつく値段
しかも、ハーバリウム体験教室は、3,500円だったので3回は失敗できる
試行錯誤できるならお得感もあるしね
で作りましたよ
初めてにしては上手くできたほうだと思うが・・・
やってみての感想
面白いというか、完全自己満の世界
今度は違う色に挑戦してみたいと思ったり
色ごとにまとめていきたいね
ただね、ピンセットは必須 大きいやつね
100均にも売っているんだけど、要らないだろうって感じでスルーしてたのですが…
微調整には必須アイテムですね。
ピンセットあれば、出来上がりも違っただろうなぁ~って思った。
次、作る予定だから今度かってこよう