KL=Kuala Lumpur
マレーシアの首都といっても結構広いです。
全体図だとこんな感じ
連邦政府の直轄地であるクアラ・ルンプール(KL)は、243平方kmと東京23区の4割ほどの小さな面積
同じくらいの広さでいえば、大阪市くらいです。
実際にエリアを決める際に重要視したもの
重要度
①交通機関へのアクセスが楽
②スーパー、モールが近場。徒歩圏内にあること
③家賃
④家の広さ
⑤徒歩圏内の外食が充実
⑥部屋の階数
⑦コンドの設備
⑧ロケーション
最初、ツインタワー見えるところがいいかなと思ったのだけど、現実的に考えて
毎日見てたら飽きそうなのでロケーションの重要度は下です。
①交通機関へのアクセスが楽
これは州の移動が可能になって小旅行する時の為です。
もちろん、交通機関に楽にアクセスできるのは便利なのでいいのですが、まだ1回しか電車乗ってません…
あとは全部grab移動
今のところ車がないから、交通機関が近場にあって困ることはないかなと
②スーパー、モールが近場。徒歩圏内にあること
さすがに、毎日外食は飽きるし、料理作るの好きだしね
品揃えのいいスーパーが近くに欲しい。日用品も必須だしね
③家賃
そりゃ安ければ安いほどいいけどさ
上記にアクセスが楽なほうが重要でしょ
何しろ足がなく毎日暑いんじゃ
上限は、2500RM
④家の広さ
広ければ広いほどいいよね、そりゃ狭いよりは
家賃との兼ね合い
⑤徒歩圏内の外食が充実
美味しいもの食べたいじゃん。お酒高いからね
お店は多いほどいいし、マレーシアはお店の開店が朝早いから便利
食べ歩き大好き
⑥部屋の階数
これは賛否分かれるかもしれないが、最低15階以上が良かった。
虫が来ないこと、蚊とか嫌だし
眺めもいいしね。それでも蟻はでる
⑦コンドの設備
快適に越した事はないのだけどね
これは、正直あまりこだわっていなかった
最低限の設備があればね
④ロケーション
こだわりなし
主要エリア別
モントキアラ
日本食が買えるスーパー、日本食レストラン、居酒屋、スナック、インター校、学習塾、クリニックと揃っています。
家族で住むには、日本人学校の通学バスが巡回してくる事が重要なポイントとなります。
駅はありません。
KLに住む日本人の30-40%がここに住んでいるとの事。
KLCC/ブギビンタン
マレーシアの商業、観光の中心エリア。
マレーシアのシンボルであるツインタワーとKLCC公園の周辺、旅行者が多いブギビンタンエリアに住む方も多くいます。
外国人向けの高級コンドが多い事、高級ホテルレジデンスはほとんどがこのエリアにあります。
バンサー
小高い丘の現地人富裕層が多く住むエリア。
欧米人が多く日本人は少なめ。モントキアラが出来る前は日本人が多く居住していたとのこと。
KLセントラル周辺
クアラルンプールの中心となる駅周辺のエリア、LRT、MRT、モノレール、KTM、空港へのKLIAエクスプレスに乗り継ぎが可能。
事務所ビルも多数あり、ここで働いている人、出張が多い人が住む場合が多いです。
カンポンケリンチ(バンサーサウス)
LRTのKLゲートウェイ駅とケリンチ駅の間に開発されている新しいエリア。洗練された事務所ビルにコンドミニアムも多数あります。
駅を利用したい方、KL西側で勤務されている方などが住まれています。
家探しならこのWeb Site
iProperty.com
アイ・プロパティーはマレーシアの一番大きな不動産情報サイトです。物件数が多く、常に最新情報が確認できるのも魅力。
不動産屋さんの連絡先も載っています。
Property Guru
Property Guruアイ・プロパティーと人気を二分するとの事。
私は渡航前にこの2つのサイトで調べまくりました。
不動産屋さんもこの2つしか見ていないと言ってました。
mudah.my
最後にご紹介するのは、mudah.my。こちらもマレーシアで最大級のマーケットプレイスです。
なんでも載っているという感じですね
どのサイトも、場所や広さや家賃などの条件を入力してサーチすれば沢山出てきます。
かなりの暇つぶしになりますのでお試しください。
契約後
悩んでた当時は、上記に絞って探してみましたが、モントキアラはやはり足がないとキツイですね。
ブキビンタンもいいのだけど、ロックダウン解除されて観光客きたらうるさそうだし
内装工事が終わったら実際借りた部屋を公開しますね。